hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

hkblog メルマガ

​
ブログ更新のお知らせ&海外生活の思い出

無料メルマガ

SNSの言論統制、アカウント削除は激しいです。最後の砦であるメールで繋がりましょう

    登録解除はいつでも出来ます、ご安心ください

    情報戦争は続く 0213

    2/13/2022

    4 コメント

     
    情報戦争は続きます。
    「どの情報を信じるか」で人が死ぬのです。
    反対に、死を免れる事もあるのです。


    QNNさん、逝く

    短い間、疾走の速度を一度も緩める事なく、駆け抜けて逝かれました。
    悪魔組織Twitterにアカウントを凍結され…
    これが言論統制です。

    一昨年の削除の嵐を目撃されてない方は、驚かれたでしょう。
    最近週末は、QNNさんのスレッド特集をさせて頂きました。
    おかげさまで、僕は週末に少し休みを得る事が出来たのです。

    実は、今日も既にQNNさんの特集を組んでました。
    マザー・テレサなどの暴露を予定してました。
    Twitterが知られてはやばいと、相当ビビっている内容なのです。

    今、どの情報を掴み、信じるかで、人が死んでいます。
    我々が真実情報を拡散するので、実際に「死を免れた」人たちがいます。
    拡散は、本当に人を救うのです。

    これが現代の戦争なのです。

    QNNさんは、神風となって散っていかれました。
    しかし、ブログで発信されてますので、今後はそちらでお会いできます。
    QAJFの他の皆さんも、Truth Socialのオープン前に玉砕しているかも…
    要するに、削除される人と、そうでない人がいて、その中に詐欺師とか工作員が含まれている訳です。

    今僕は情報収集ツールとしてTwitterを使っており、攻撃のツールとしては使ってません。
    かつてはQAJFの皆さんと攻撃してました。
    その時は、僕もアカウント削除されました。

    TokyoJpapanさんが凍結されています?ブックマークも全部消えてます?@ThisIsQNN

    ?Twitter???
    許せません#ガンガン行こうぜ pic.twitter.com/lLSP005nK1

    — //mama//⭐⭐⭐ (@mamaqwwg1117) February 12, 2022

    私達はどこででも情報戦を繰り広げています。皆さん、追いかけて一緒に拡散してください?デジタルソルジャー?WWG1WGA?✨#TokyoJapanを追いかけろ#ガンガン行こうぜ pic.twitter.com/StR0gbIVa2

    — //mama//⭐⭐⭐ (@mamaqwwg1117) February 12, 2022

    「Twitterフォロワー買う」とそのまま検索した方が良かったかも…すみません
    一応 貼っておきますが、消されてしまうかもです pic.twitter.com/bB4xZME0v8

    — ゆん?Lyd♭9 (@katsuyun1111) February 10, 2022

    TokyoJapanさんアメブロ#TokyoJapanを追いかけろ#ガンガン行こうぜ https://t.co/HSbXOlEiDg

    — //mama//⭐⭐⭐ (@mamaqwwg1117) February 12, 2022


    日本人なら知らないはずは無い?

    子供の頃、兄がおじいちゃんに怒られたのを覚えてます。
    「日本はアメリカと戦争するなんて馬鹿な事をした…」
    兄のその発言に関し、「アメリカにそう仕向けられた」事を懇々と言われ続けてました。

    だから僕は日本が、どうしようもない所まで追い詰められた事は知ってました。
    その事実は多くの日本人も知ってます。
    しかし、今やアメリカ側もそれを認めざるを得ないと把握してます。

    これは全アメリカ人に知って欲しい内容です。
    ですが、もし日本人でまだ知らない人がいたら、それはまずいです。
    是非、この動画をご覧下さい。


    世界連邦政府に賛成の人たち

    NWOに賛成する政治家。
    岸田総理もリストに載ってます。
    このリストは、グレートリセットからのNWOのために働く人です。

    だから当選させてはいけない人たちです。
    もう2度と投票するのはやめましょう。
    彼らは我々を殺すために、政治家をしているからです。

    今後、一切いかなる権力の座についてはならない、超危険人物です。
    極右の稲田氏も、過激な発言をしてますが、NWOに賛同。
    彼女はあまり考えない人なのかも…

    単純に、長いものに巻かれろ主義?

    世界連邦政府とは?樹立に賛成している国会議員一覧も - 日本の真実 https://t.co/uc0XQG5nSR#世界統一政府#世界連邦政府 #国会議員一覧

    — 粉川江里子 (@nightnight1525) January 26, 2022

    NWOも共産主義です
    [共産党の特徴]
    内部闘争の激しさと、その過程で"最も残虐"な人間がリーダーに選ばれる

    非常に忠実なメンバーにさえ、些細な事を理由に残酷な罰を与える

    共産党は己を強化する為に"常に道徳心や善悪の基準を放棄した人間"を補充pic.twitter.com/n9olKxwDDV

    — sara (@sprit_of_p) January 16, 2022

    そして誰も服装のヤバさにはつっこまないのである!思想が前に出すぎて! pic.twitter.com/96sgxOh4mt

    — ?Goethe_chan? (@goethe_chan) February 11, 2022


    トルドーの宣戦布告

    早速来ました。
    このスピーチは、彼を支配する連中からの指令でしょう。
    明らかに火に油を注ぐ行為。

    全国民を敵に回し、それでも高圧的な態度を改める気がありません。
    昨日の記事でも紹介しましたが、支配層にとっての正念場です。
    もし負けを認めれば、ドミノ倒しが始まるでしょう。

    しかし、既にオーストラリアも巻き込み、他の国も続きます。
    いずれアメリカとヨーロッパも、本格的にトラックが封鎖するでしょう。

    トルドー首相は自由のConvoyの抗議者達に警告した。

    「デモに参加すればより厳しい処罰を受けるだろう。免許を失い、犯罪歴が残る。コロナ対策はお前らを守るためのものだ。話はもう終わった。もう家に帰れ」 https://t.co/g5MonypqDG pic.twitter.com/MroNb9kSlh

    — You (@You3_JP) February 11, 2022

    トラック運転手の車列は、過去30年間で最も勇気を与えてくれる草の根の抗議行動の一つとなった。彼らのおかげでカナダの各州はワクチンパスポートを廃止している。政府が私たちを所有しているのではないことを思い起こさせる。私たちが政府を所有しているのだ。 https://t.co/mnOhnVXsIt

    — Maxwell Smart (@universalsoftw2) February 12, 2022

    ひざまずいて生きるより、
    立って死にたい???? pic.twitter.com/GOnRKsPgno

    — morpheus?? (@morpheus7701) February 12, 2022

    ??「解雇された。自由を求めただけで。」 https://t.co/P3DVeOP12A pic.twitter.com/lFAwkFVXNw

    — purplepearl (@purplep76858690) February 12, 2022

    ?? Sky View of Canberra, Australia

    オーストラリア・首都キャンベラ 今日、上空からの眺め#ConvoyToCanberra #ConvoyForFreedom2022 pic.twitter.com/y2WKnJ7dGr

    — purplepearl (@purplep76858690) February 12, 2022

    オーストラリア キャンベラ: 悪政府が最も恐れさせるもの。それはピープルパワー、人民の力。 https://t.co/0iVboeXmeB

    — Maxwell Smart (@universalsoftw2) February 12, 2022


    ワクチンでエイズ

    モンタニエ博士の言葉と、イギリス、カナダのデータ。
    そして、昨日紹介したオーストラリアのワクチンリコール。
    これからエイズ患者が激増します。

    同時に、訳の分からない病、癌、もしかすると5Gとグラフェンによる変死…
    コロナの初めに見た、異常な死に方を思わせる動画を下に貼りました。

    HIVの発見者・ノーベル賞受賞のウイルス学者
    故・リュック・モニタニエ博士

    「3回目の(ワクチン)接種を受けた人は、エイズの検査を受けに行って下さい
    びっくりするような結果が出るかもしれません
    そしたら、政府を訴えてください」 https://t.co/2tsNZYkb3X

    — 目覚めてる庶民(自頭2.0) (@Awakend_Citizen) February 12, 2022

    ワクチンで免疫不全

    後天性免疫不全症候群つまりAIDS

    憶えておくべき情報 https://t.co/c7sj6uvXb4

    — 目覚めてる庶民(自頭2.0) (@Awakend_Citizen) February 12, 2022

    pic.twitter.com/MNJG9ipf9E

    — ひろし (@hiroshitokyo46) February 12, 2022

    異様な光景?
    ブースターと5Gが衝撃を与え狂わせる。

    陰謀論と言われていた事が少しずつ現実になってきてます。

    これから見たくないものを沢山見る事になるかも。 pic.twitter.com/DJ35Yqub4D

    — カエルchange (@kaeruchange1114) February 12, 2022

    ?今日聞いた話?
    地元飲食チェーン店?で働いてる友人からの情報。
    協力金で新店舗がオープンしたらしい?マジですか。延長になったらもう一店舗オープンするかも…。マジですか…。コロナ協力金で儲かる企業が増えれば、日本のコロナ騒動はいつまでも終わらない終われない?https://t.co/Ea3hFHIJmq pic.twitter.com/EBRqrmHY98

    — //mama//⭐⭐⭐ (@mamaqwwg1117) February 11, 2022


    聖書の学び

    僕の家では、食事は必ず家族揃って食べます。
    テレビは消します。
    食前の祈りは僕がします。

    夕食は、家族で「主のいのり」をします。



    独り言

    「とにかくやってみる」という姿勢は大切です。
    今は情報が氾濫しているからです。
    しっかり準備しようと思えば、永遠に準備期間となります。

    何事も「やりながら上達する」でいいのです。
    例えば、「英語を使った仕事をする」のが目標であれば、単純にTOEICの点数が取れても準備オーケーになりません。
    まずは、どの仕事、どの業界で働きたいのか、知らなければ無理です。

    そして、その業界自体の知識が必要で、専門用語も必要です。
    そんな事を言っていたら、まず準備オーケーにはなりません。
    出来なくても、まず出来ると信じて、飛び込むしかありません。

    僕も今バイトしている所は、雇用に関する事の通訳業務です。
    最初に面接に行った時、語学の実力もなく、その業界の用語についても全く知りませんでした。
    色々と仕事内容の説明を受けて、「できそうですか?」と訊かれても、「はい、できます」としか答えませんでした。

    専門知識や用語は、仕事で覚えるしかありません。
    ですから、出来ないけれど、出来るようにがんばるだけです。
    そして、出来るか出来ないかを決めるのは、僕ではなく、会社です。

    シドニーで演奏の仕事をしていた時もそうです。
    誘われたら「オーケー」としか言いません。
    とりあえずやってみて、気に入られなかったら、もう2度と呼ばれないだけです。

    だから声をかけてもらえる段階で、ほとんどオーケーなのです。
    紹介する人も、出来ない人を紹介する事はまずありません。
    出来るのは当たり前で、さらにプロとして責任のある人、謙虚な人、などが大切なポイントです。

    上手くても、傲慢だったり、遅刻などする人は、当然敬遠されます。

    僕の場合、良い人たちに恵まれたので、英語が多少分からなくても、仕事がもらえました。

    だから、とにかくやってみる、そして相手の判断に任せるだけです。
    チャンスに感謝し、トライし続けるだけです。
    トライする時に、学べる事も多いです。

    要するに、最初から当たりを狙っても、そうは上手く行きません。
    何度かトライするうちに、狙いが定まってきます。
    ビジネスも、何度か失敗をしないと、本当に何をすべきか分からないものです。

    準備オーケーには永遠になり得ません。
    また、経験からでないと学べない事もあります。
    その道のベテランでも常に学び続けているのだとしたら、何も始めてない人に出来るのは、ただ一つ、飛び込む事ではないでしょうか?

    とにかく、始める事です。
    4 コメント
    河村正子
    2/13/2022 09:19:41 am

    素晴らしい内容でした!読む人々に、勇気を与えます。
    おっしゃる通りと思います。飛び込んで、道は、開ける、多くを学べるですね、ありがとうございました。かわい様に、拍手です。

    返信
    ひとし
    2/13/2022 09:11:48 pm

    最後まで読んで下さって、有難うございます!
    そう感じて頂けて、とっても嬉しいです。
    勇気さえあれば、何とかなりますね、何度でもトライして、あきらめない事ですね。

    僕もその気持ちを忘れないで、頑張り続けます。

    返信
    Yoshiko Ota link
    2/13/2022 12:19:21 pm

    初めまして。
    昨日このブログを初めて拝見しました。
    上記のTwitterにマザー・テレサの記事を英訳して載せています。
    もしも必要であればお使い下さい。
    私は10年来のブログを削除されてしまいました。
    取り急ぎ失礼致します。

    返信
    ひとし
    2/15/2022 02:54:54 pm

    10年来のブログを削除だなんて、酷すぎます…(涙)
    どのブログプロバイダーですか?

    「上記のTwitterに…」というのが、ちょっと分からなくて教えてもらえませんか?
    もしかして、コメント欄のウェブサイトとか書かれている欄に書いて下さったのかも知れませんね。
    実は、僕からはそこは見られなくて…すみません。

    返信



    メッセージを残してください。

    アマゾンで買い物する
    楽天市場で買い物する



      メール送信はこちら
    送信
    過去の記事へ
    写真はクリエイティブ コモンズにしたがって使用されます。 Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
    • Blog
    • support
    • Podcast
    • Guitar
    • About me