hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

ウイルスのラボ起源を隠蔽するため、カネをばら撒いたファウチ 0127

1/27/2022

2 コメント

 
ファウチの、「ウイルスのラボ発生隠蔽工作」疑惑が暴露されました。
今後、さらに多くの疑惑が暴露され、追及は永久に続くでしょう。
もう逃げる事は出来ません。


ファウチの嘘を暴く

「ウイルスは自然発生」
ファウチはその説を広めるべく、画策していた疑惑があります。
ラボで作っていた事がバレないためにです。

「ウイルスが人工的に作られた」といっていた4人は、意見を翻しました。
その後、彼らには研究費が与えられました。
ジム・ジョーダン下院議員が、ファウチを追及しています。

ファウチはエイズの時代から、ウイルス特許&ワクチンビジネスの中心人物です。
コロナ発生から「エイズウイルスが混ざっている」と言われてきました。
今では世界中で、免疫系が破壊される=エイズを発症している、データがあるそうです。

こういう情報をSNSで拡散しようとすると、削除されます。
ワクチンが安全という情報は拡散できます。
反対意見は削除される異常事態です。

カナダでの抗議活動は、歪められて報道されたそうです。
SNSでの情報拡散は、いつまで出来るか分かりません。
僕の過去の記事には、ツイートやYoutube動画が無数に貼り付けられてます。

その多くは既に、削除されています。

ファウチが新型コロナウイルスの起源真相を隠蔽した新証拠 pic.twitter.com/ZeNSXd00DU

— mumu (@mumu35540903) January 26, 2022

国防医療疫学データベース(DMED)の情報が暴露されました

がん診断 300%増
神経症 1,000%増
心筋梗塞 269%増
ベル麻痺 291%増
先天性奇形(軍人の子供)156%増
女性不妊症 471%増
肺塞栓症 467%増

軍医の専門的見解ではコロナワクチンによるもの(宣誓書有り) https://t.co/DFArCaXtlw

— タマホイ? (@Tamama0306) January 26, 2022

ワクチン接種を完全に終えたアメリカ人、オーストラリア人、イギリス人、カナダ人、ドイツ人が後天性免疫不全症候群(エイズ)を発症していることを示す世界的なデータ(取り合えず見出しだけでも、直リン貼れないものはスクショ対応です) pic.twitter.com/hExOYsFvfg

— Maxwell Smart (@universalsoftw2) January 26, 2022

これを言論統制と言う。 pic.twitter.com/6USUD1myaE

— まりなちゃん (@t2PrW6hArJWQR5S) January 26, 2022

?? カナダに旋風を巻き起こしている「自由のトラック隊列」世界最長になるかも‼

ギネス世界最長記録は2020年エジプトで行われたトラック隊列7.5km。ブリティッシュ・コロンビア州を起点に、水曜日にマニトバ州、金曜日にオンタリオ州、土曜日に首都オタワ着で抗議活動予定https://t.co/2wRbpdIoJC

— purplepearl (@purplep76858690) January 26, 2022


立ち上がる人が増えて来た

カナダでのラリーで、「闇は光に勝てない」と、ヨハネによる福音書からの引用がありました。
多くの人が口を開き始めてます。
オミクロン株を発見した人は、「深刻なものと言え」と脅迫された事を暴露。

イギリスの保健省のコールセンターの話は、真実なら嬉しいです。
「ワクチンはもうすぐ終了」するとの事。
裏でどんな交渉がなされているのでしょうか。

日本は遅れてます。
今から始めようとしてます。
「ダラダラやって、犠牲者を最小限に食い止めるつもり?」と以前は、希望を持ってました。

しかし、岸田首相のヴィジョンを知り、失望しました。
県によって圧力の差が出て来るでしょう。
既に反ワクチンに目覚めている自治体が羨ましいです。

マスコミも僅かながら報道し始めてます。
この追い風に乗って、覚醒へ。

?? "There is very few of them, and there are billions of us! And light does not negotiate with darkness!"
(Vancouver Freedom Rally 2022-01-22)

「彼らの数はごくわずか。私達には何十億人もいる!そして、闇は光には勝てない!」
(カナダ・バンクーバーフリーダムラリー 2022年1月22日) pic.twitter.com/QiI4kkElL4

— purplepearl (@purplep76858690) January 26, 2022

オミクロン株を発見した医師「それを深刻なものに仕立て上げるよう脅迫された」「重症度を誇張するように要求された」と証言

「実際には安全穏やかな株で、騒ぎは茶碗の中の嵐」

過剰反応演出で利益が出る集団が存在 pic.twitter.com/GOVaE8Zb2E

— 森井啓二 (@keijimoriiVet) January 26, 2022

看護師が友人に
話した内容
ワクチンはもう直ぐなくなる! https://t.co/IwgT2SSz70

— ?kumi 1111?????️fresh♡speech?️ ?Trump? (@kumi11114) January 26, 2022

https://t.co/x9CJxoFbcx pic.twitter.com/NdQcjMaZAi

— アーバ/⭐️⭐️⭐️ (@muhuronarbus) January 26, 2022

岸田首相、ワクチン接種わずか2%に声を荒げる…「全然進んでいないじゃないか。もっと加速できないのか」 https://t.co/HLjK9QM9qr

— Share News Japan (@sharenewsjapan1) January 26, 2022

もちろん二類相当だからです。
五類にして医療オールジャパンで臨みましょう。 pic.twitter.com/JCkHqNCy8K

— 森田洋之@「医療」から暮らしを守るプライマリケア医/「うらやましい孤独死」(フォレスト出版)発売中! (@MNHR_Labo) January 26, 2022

その通りですpic.twitter.com/Geiy5qxWyW

— 虚心 (@kyoshin005) January 26, 2022

陽性者=感染者は間違い。
陽性者を隔離するの?

コロナ陽性者の隔離期間が10日から5日に短縮、根拠は? 接触者は? 米国の例(ナショナル ジオグラフィック日本版)#Yahooニュースhttps://t.co/bhxmVabzXr

— //mama//⭐⭐⭐ (@mamaqwwg1117) January 26, 2022

あと感染力という言葉も誤解を招くので禁止した方が良いと思います。ウイルス学ではあり得ない用語の使い方です。

— Takayuki Miyazawa (@takavet1) January 26, 2022

北海道、沖縄に続け❗️
47都道府県で立ち上がれ‼️ pic.twitter.com/q05hQcHHgR

— 船瀬俊介の船瀬塾 (@funasejuku) January 26, 2022


女性セブン

小学生は「いじめが怖い」ので、ワクチンを接種する可能性があります。
こんな事があってはいけません。
何としても止めるために、女性セブンをばら撒きましょう。

ジャーナリスト鳥集徹さんの記事です。
彼のツイートは、よくブログでも紹介してます。
子供へのワクチン、マスクの害の説明です。

是非、お友達に紹介して下さい。
また森田洋之師の著書あとがきツイートも、普通の人が理解しやすい話です。
今起きている事は、異常です。

グレートリセットのために、経済崩壊させてます。

小学生へのアンケート:ワクチンを受けたい理由
「ほかの人にうつしたくない」「ともだちともっと遊べるかもしれない」「恥ずかしいから」「ワクチンをうたないとその事でいじめられる」
成人へのワクチンで達成できなかった集団免疫、利他目的、同調圧力で接種させる大人たち、恥ずかしくないのか? pic.twitter.com/V2RRaJM9wB

— WB (@wb29304326) January 26, 2022

pic.twitter.com/JEBa2oKOaz

— マスクを外そう (@ZXStLtjo2RSFtQR) January 26, 2022

女性セブンまたやってくれました????1⃣
またまたジャーナリスト鳥集徹さん??@torutoridamari
10台はコロナ重症者よりも接○後重篤者が多い
子供もワク○ン接種「本当に必要か」3/1→ pic.twitter.com/4VpXpO6fyI

— ルパン小僧??kuu331108 (@kuu331108) January 26, 2022

3/3 pic.twitter.com/bA82H8eYJD

— ルパン小僧??kuu331108 (@kuu331108) January 26, 2022

2/2 pic.twitter.com/jVLB7iegBr

— ルパン小僧??kuu331108 (@kuu331108) January 26, 2022

動車さえこの世になければ全員の命が救えたはずだ。全員が今でも元気に生きていたはずだ。しかし我々は決してその選択肢をとってこなかったし、国民全員が今も平気で自動車に乗っている。いま、コロナ死が2年で1・8万人。しかもその殆どが高齢者。健康な若者の死亡例は実質ゼロだ。どうして社会全→

— 森田洋之@「医療」から暮らしを守るプライマリケア医/「うらやましい孤独死」(フォレスト出版)発売中! (@MNHR_Labo) January 26, 2022

れまでのインフルエンザや肺炎に対し我々は同じ感染対策を取ってこなかったのか?と。なぜ専門家たちはそれをスルーしてきたのか?なぜその当時は医療崩壊しなかったのに今は医療崩壊するのか?なぜ国民はそれなのに行動制限しなければならないのか?

あまりにもダブルスタンダードなのである。

— 森田洋之@「医療」から暮らしを守るプライマリケア医/「うらやましい孤独死」(フォレスト出版)発売中! (@MNHR_Labo) January 26, 2022


バイデンが義務化撤回

日本政府は都道府県に圧力をかけ、企業に接種義務を押し付けようとしている…
そんな風に見えます。
しかし、朗報です。

NHKですら、バイデンの義務化撤回を報道しました。
これは日本外資系企業にも、影響を与えるはず。
アメリカで起きている事は、遅れて日本にやって来るはずです。

狂ったオーストラリアにも朗報です。
全州の首相と連邦政府を、罷免すべく、首都キャンベラの総督に、それを求める文書が受理されました。

有名無名を問わず、それぞれが声を上げてます。
決して無駄ではありません。
その人しか届く事の出来ない人がいます。

専門家、ミュージシャン、カフェオーナー。
素晴らしい働きをしています。
彼らと、声を上げている人達みんなに、神様の守りと祝福がありますように。

米バイデン政権 「企業へのワクチン接種義務化」撤回を発表 | NHKニュース https://t.co/h8BlzroaKF
バイデンがワクチン義務化を撤回したよ❗️
やったーーー

— ゆうこりん (@KEa92vx5BiIh6Ox) January 26, 2022

?? 豪上院議員ロッド・カラトン氏が豪国民を代表し、キャンベラの総督に文書を提出、正式受理された様子。連邦政府と全州首相を罷免するよう通告したこの文書に対し、総督は1月31日までに行動する必要がある。どう動くかは別として、総督が首相らの罷免と暫定政府の設置権限を持つ為、歴史的意味は大。 pic.twitter.com/wEvnzwjHUG

— purplepearl (@purplep76858690) January 26, 2022

米国の元保健福祉省の担当者であるPaul Alexander博士は、ワクチン接種が人々が感染している理由であると述べている。 https://t.co/p4tB2iM8PP pic.twitter.com/jaOo6JXhzc

— You (@You3_JP) January 26, 2022

エリッククラプトンが持論「ワクチン接種者は集団催眠に罹っている」友人、知人は批判https://t.co/uN8ma9GvQV

— GAIA FORCE TV ღ (@GAIAFORCETV) January 26, 2022

当店は全員素顔(ノーマスク)で接客させて頂いてます☺️

※このアカウントはスタッフ全員共有なので、店主だけでなく従業員もツイートさせて頂きます??
人によって言葉選びは違うと思いますが、みんな意識は同じベクトルです⤴️#素顔の見える飲食店 #ノーマスク歓迎 #ノーマスクオフ会会場
↓続く https://t.co/7vphWDcqne

— 素顔の見える飲食店Re:Cell Kitchen〜細胞レベルで生まれ変わる料理をあなたへ〜 (@kitchen_re) January 26, 2022


聖書の学び

キリスト教が、古代日本に広く伝わっていた。
そう考えると、嬉しいです。
今でこそ神社は異教的なものとなりましたが、最初はイエス・キリストを信仰していました。



独り言

シンプル・リストを作ると、人生がシンプルになります。
人生の本質を突いている事だけに、フォーカスしたリストです。
何をするにも、そのリストに沿ったものかどうかが判断基準となります。

有名なミニマリストのレオ・バボータ(Zen habits)の「減らす技術」は、ショートリストを作る事を推薦しています。

彼の場合だと、

  1. 妻、子供と過ごす
  2. 書く
  3. 走る
  4. 読む

これだけです。
色んな用事があるけれど、このいずれかに当てはまらないならば、あまり本質的な用事ではない、となります。

細かい用事で追われると、何が何だか分からなくなってきます。
だから自分の本質と言える事を、シンプルに言い表せる事は強みとなります。
それで、僕も考えてみました。

  1. 妻、娘と過ごす
  2. インプット
  3. アウトプット
  4. ギターの練習
  5. エクササイズ

ギターの練習以外、ほとんど同じになりました。
具体的ではないので、良くないのかな?とも思います。
しかし、彼の場合はブログや本だけですが、僕はポッドキャストとyoutubeもやります。

だから大雑把にアウトプットとしました。
インプットは気を付けなければ、罠が満載です。

インプットと言いつつ、観なくていい動画、聴かなくていいエピソード、読まなくていい記事、ツイートに時間を費やさないようにすべきです。
「これはムダ」と思ったら、すぐ止める決意が必要です。

色々とやり過ぎない事も大事です。
去年はチャレンジし過ぎて、失敗しました。
やり過ぎると、人生を楽しめません。

楽しくなくなると、やる気が失せます。
新しい事にチャレンジするのは、興奮しますが、全て出来るわけではないと知りました。
何かを増やしたら、何かを削らないと、長期的には継続不可能です。

それで、1日にする重要な事は3つ以下に絞るべし、とこの本には書かれています。

また全ての行為を「スローダウンし、各タスクを楽しむ」とあります。
自分の悪習慣で、何でも早くやってしまうクセがあります。
しかし去年からスローダウンを意識してます。

不思議と、スローダウンすると、これまで見えなかった、聴こえなかった、感じなかった匂いなどを知りました。
実はスローダウンだけでなく、ながら消費を慎む事も大切です。
ウォーキングやバイク、家事なら、それだけに集中するという事です。

シンプルなリストは自分の人生の本質を表し、それに沿ったタスクをシングルタスクで行うという事です。
2 コメント
つきしろキリスト教会 ハーフ牧師
1/28/2022 10:21:38 am

ダビデの家をとこしえに王座につかせる。エレミヤ33:17

イギリス王朝1000年。
デンマーク王朝1100年。
日本の天皇は、2682年!

日の上るところから現れる
額に神の印を押された12部族(14万4千人)は、
日本国以外ではつじつまが合わないと私は思います。

日本のルーツが全世界知られるとこ「そのもの」が、
全世界に福音を知らせる結果になると思います。

クリスチャンの携挙後に
全世界に福音が広めるイスラエル全家とは、
日本のことではないでしょうか?

しかしそのためには、
憲法改正が必要です。

憲法改正について各政党の考えです。

野党 日本共産党・反対 立憲民主党・反対 その他・反対

与党 公明党・反対(加憲はOK【つまり緊急事態条項を加える】)
   
   自民党・賛成(国民主権(創価主権)から天皇主権に戻す)

日本の政党は外国勢力に支配されています。
しかし憲法を改正して主権を天皇に返せれば日本は復活します。

天皇朝鮮人説がありますが、
聖書の預言とつじつまが合いません。
陰謀論です。

返信
ひとし
2/5/2022 07:47:21 am

この預言は、日本を愛する人にとって、希望となります。
まだ僕はその信仰を完全には持てませんが…

天皇の朝鮮人説は、僕も陰謀論だと思います。
明治天皇のすり替え説は、信憑性が高いのではと考えてます。
神様の計画を破壊するには、そうするのが一番だからです。

神様の主権により、全てが明らかにされるはずです。
久保先生の解説で、如何に日本が愛されて来たか、よく分かりました。
また、我々の先祖の多くが、イエス様を信仰していた(呼び方は違えど)事は、大きな慰めとなりました。

ならば、将来の事も、大きな期待と希望を持つべきではないか、と思うようになって来ました。
ハーフ牧師先生の大きな信仰に、刺激を受けています。

返信



返信を残す

アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me