?ウィスコンシン州の550,000人以上の登録有権者の登録日→1918年1月1日(100歳以上!)?
— ??T Na’ga’ha’ra⚡️? (@tnagahara1) January 21, 2022
これは全有権者の1/14にあたる
加えて
この「幻の有権者」の5人に1人が2020年に投票を行った正確には115,252人
?️ウィスコンシンはゾンビがいて
投票に行くらしい
ありえん...
???https://t.co/DzT7jTDX0L
ドナルド・トランプの真実
— 西村幸祐 (@kohyu1952) April 11, 2021
トランプ前大統領の純資産は在任4年でほぼ1/3に縮小した。#ForbesBillionaires リストが明らかにした。当然だ。何しろ月給1ドルというほぼ無給で働いたから。億万長者だからできたという人がいるが、大統領退任後に資産が減る大統領など空前絶後だhttps://t.co/wdHZbDbv8P
映画のヴィラン「殺されたく無ければ金を用意しろ」
— 144Kビクトル (@144K_bikutoru) January 21, 2022
現実のヴィラン「殺す計画だから金を用意しろ」 https://t.co/0bmexCganu
はーい?♀️国際連帯税‼️
— なびすけすたいる 97条削除+緊急事態条項で日本乗っ取り??? (@nvskjp) January 11, 2022
コチラでも議連トップは衛藤氏‼️#なびすけ重要 https://t.co/izTr5KlWQR pic.twitter.com/ZrsW0DMiv6
これ、ビルゲイツが予言してる事か…
— 優 (@39071622ty) January 21, 2022
エボラや天然痘に類した患者…
コロナなんて目じゃない…。
この話が本当なら、これからが本番だ… https://t.co/k5vGTqMGnb
中国の大都市である天津市、深圳市、西安市で、当局の新型コロナの外出移動規制に抗議するデモが発生しています。食料が不足しているとのこと。2週間後に北京五輪が迫る中で、こうした状況が、日本では全く報じられないです。あえて報じないのでしょうか…何が報道機関だよ。pic.twitter.com/ncmvRf0kmD
— フィフィ (@FIFI_Egypt) January 21, 2022
日本、エライ! pic.twitter.com/9cAefCxr4F
— 船瀬俊介の船瀬塾 (@funasejuku) January 21, 2022
けしからんと怒る人もいると思いますが、シェアします。
— Takayuki Miyazawa (@takavet1) January 21, 2022
3回目接種後に2人が死亡「因果関係は評価できない」(2022年1月21日) https://t.co/IDKubMIzMQ
ワクチン死亡者遺族は家族や子供を守るために接種しないよう呼びかける
— 連新社 (@HimalayaJapan) January 21, 2022
?もっと最新情報を知りたい場合は以下のリンクGettrにてご覧ください!https://t.co/xOgyc9GGvo pic.twitter.com/a08QLVaY4c
CDC、過去のコロナ感染によって獲得された自然免疫がワクチンよりも高い防御力を発揮することを明らかにした
— タマホイ? (@Tamama0306) January 21, 2022
CDCが2日に発表
コロナから回復した未接種の人々は、最近のデルタサージで接種を受けて過去に感染しなかった人々よりも、よりよく保護されていたことが明らかに https://t.co/pN0NxgiLx3
イタリアのSpallanzani研究所の研究によると、オミクロン株に対し、ファイザーのワクチンは、ロシア製のワクチン、スプートニクVと比較して、半分の保護効果もなかったとのこと。 https://t.co/IcZe08BydA pic.twitter.com/igpyuHKQpm
— You (@You3_JP) January 21, 2022
— ルパン小僧??kuu331108 (@kuu331108) January 20, 2022
ブルームバーグのニュース
— You (@You3_JP) January 21, 2022
「mRNAワクチンのブースター、オミクロン株の感染防がず」-南ア研究
抗体があろうがなかろうがブースターは感染防がず。
念のため。https://t.co/5FFFBAOEzm https://t.co/jogapJkFKU pic.twitter.com/TtOtLQmpxQ
?が原因ですね?
— あかいひぐま? (@akahiguma) January 21, 2022
「新たな感染確認数が 24万3295人」https://t.co/0euf3Hw1e2 pic.twitter.com/sCH4usWivX
【大分県と宮崎県で震度5強の地震】震度4や5弱ほどの余震のおそれあり #地震
— ウェザーニュースLiVE (@wni_live) January 21, 2022
▼地震に関する情報はこちらhttps://t.co/LTBjO98wH2https://t.co/3IKfgcPWKC
【緊急地震速報 第6報 2022年1月22日】
— 特務機関NERV (@UN_NERV) January 21, 2022
1時8分頃、日向灘を震源とする地震がありました。地震の規模はM7.5程度、最大震度7程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
実家が古くて、熊本地震以降導入した
— kazuki/バイク好き (@7ka7zu7ki7) January 21, 2022
高度利用向け緊急地震速報機。
初めて役に立った。20秒前に大音量で鳴り始めて、揺れが来る前に外に避難できた。携帯より20秒ぐらい早かった。すごいな‼︎。#地震 #地震の見張り番 pic.twitter.com/PaNLwVqvWZ
センチュリー ラジオ 地震の見張り番@home JMB-AH https://t.co/ld7FvVk3f7 @amazonより
— hkblog裏垢 (@takeforgiveness) January 21, 2022
算数の時間です
— 智子@第444代目 (@UF_dynasty) January 19, 2022
日本とトンガの直線距離はおよそ8000Kmです。13時に噴火があって、24時頃に到達していますので、およそ11時間です。8000 ÷ 11 = 727.273 km / hなので、時速727Kmですよ。東日本大震災のときの津波は、時速60kmぐらいでした。これは速過ぎです。海底火山噴火の津波ではないカモです。
あれだけ地球を揺らした噴火の被害がこんなもんで済むわけがないじゃんw 枠がなかなか進まないから一気にどこかに仕掛ける実験なんじゃない? pic.twitter.com/Im1TKUEZtG
— Transporter (@retopsnart) January 20, 2022
トンガで「高さ15メートルの津波」駐日大使館
— くりえいと (@kurieight) January 20, 2022
うそこけ 1・5メートルの高潮だろ
海底火山の噴火に伴う津波にさらわれた57歳のトンガ人男性が、約26時間も海を漂流した後に生還を果たしたというニュースが、世界で話題です。ハリウッド映画にちなんで「本当のアクアマンだ」とする報道も https://t.co/I4BMSpFifq
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) January 21, 2022
あれほどの噴火で火山灰にはそれほど覆われていません。 pic.twitter.com/VEq87GE07p
— ジェネ男 (@T20664116) January 21, 2022